帯状疱疹
帯状疱疹の特徴
帯状疱疹とは体の一部にチクチク、ピリピリとした痛みを感じることから始まり、帯状に赤い斑点 (紅斑)や小さな水ぶくれ (水疱)ができる病気です。胸やお腹、背中にできることが多いですが、顔や頭、足にできることもあります。痛みだけではなくかゆみを感じることもあります。水ぶくれは治るまでの過程で破れたり、ただれたり、かさぶたができたりします。軽い痛みで済む場合もありますが、痛みを抑える薬を飲んでも強い痛みが長引くこともあります。
帯状疱疹の原因
帯状疱疹の原因はみずぼうそうを引き起こす『水痘・帯状疱疹ウイルス』です。
子どものころにみずぼうそうにかかると、体内の神経節にウイルスが残ります。
加齢やストレス、疲労、感染症、生活習慣病などでからだの免疫力が低下したときにウイルスが活性化して神経を伝って皮膚に出てきます。
中高年と帯状疱疹
日本の成人の9割以上が10歳までにみずぼうそうにかかっています。つまり、ほとんどの人が帯状疱疹になる可能性があります。50歳以上で帯状疱疹にかかる方が増えはじめ、80歳までに3人に1人がかかると言われています。帯状疱疹は成人から成人にうつることはありませんが、帯状疱疹の患者さんから、水ぼうそうにかかったことのない乳幼児などに、水ぼうそうとしてうつることがあります。
治療と予防
治療は抗ウイルス薬や痛みを抑える薬を使います。治るまでに数週間かかります。発見、治療が遅れた場合は皮膚が完全にきれいになるまでにさらに数週間かかることがあります。最初はチクチクとした痛みから始まることが多いため、胸やお腹の病気と思っていたら皮膚に紅斑が出た、ということがあります。そのため早期発見、早期治療が大切です。
帯状疱疹後神経痛といって、約2割の患者さんが治ったあとも痛みが残ります。
帯状疱疹の再発は数%で少ないと言われています。
予防するためには、みずぼうそうにかからないこと、帯状疱疹の予防接種が最も有効です。2014年以降子供を対象に水痘ワクチンが定期接種となっているので、みずぼうそうは激減しています。50歳以上とみずぼうそうにかかっていない方を対象に『水痘・帯状疱疹ワクチン』を自費で接種することができます。当院では8000円で受け付けています。